株式会社エイムハックは2025年1月に設立された新しい会社です。
私たちは少数精鋭のチームで、最先端の技術を活用した開発を行っています。課題の本質を見定め、既存の枠組みに囚われない柔軟なアプローチで、お客様のニーズに最適なソリューションを提供します。
リモートワークとオフラインを融合させたハイブリッドな働き方を実践し、成果を重視した開発体制を構築しています。
システム開発やDXでお困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。 お客様のご要望をお聞かせいただき、最適な解決策をご提案いたします。
当社は、「AIを、すべての人々や企業にとって最も身近で信頼できるパートナーとする。」ことをミッションにしています。
昨今のAI技術の進歩により、ますます社会にAIが深く結びついており、大企業だけではなく、一般の個人にまでAIが浸透してきています。
今後の世の中では、AIを活用できるかどうかで、会社や個人が出せる成果が大きく変わってくると考えています。ITリテラシーが高くない方も含めて、すべての人がAIを活用し、これからの時代を生きていくために、弊社は支援をしていきたいと考えています。
ー 代表取締役 ナバロ ライ
エイムハックとは、何かにフォーカスするという意味の「エイム」と、創意工夫して解決するという意味合いの「ハック」を組み合わせた造語です。
私たちは技術への情熱と、お客様の課題解決への強いコミットメントを持つ創業者によって設立されました。
Co-Founder / CEO
2017年、新卒で名古屋のIT企業エイチームに入社し、エンジニアとしてキャリアをスタート。その後、複数の企業でリードエンジニアやプロダクトマネージャーとして活躍。2022年に独立し、フルスタック開発に従事。ドバイの企業が手がけるWeb3プロダクトの企画およびテックリードとしての開発を手掛けるほか、個人制作のゲームアプリがセールスランキングで上位にランクインするなど、多岐にわたる実績を築く。2025年に株式会社エイムハックを創業。
Co-Founder / COO
メガバンクでのシステム開発、仮想通貨取引所の立ち上げにおける個人情報管理チームのリーダー、星野リゾートでの社内業務DX推進など、多様な分野で経験を積む。2023年にフリーランスとして独立し、メモアプリ『Labelify』の開発など個人制作にも取り組む。2025年に株式会社エイムハックを創業。